世の中をポジティブ転換したい情報サイト
  • ポジテン
  • hatenaブックマーク
SUMCOのロゴ

SUMCO(サムコ)の業績推移:売上高・営業利益率・ウェハーシェア

SUMCOの連結決算:通年の売上推移

SUMCO(サムコ)の業績推移:売上高・営業利益・純利益・利益率の推移
年度 売上高・収益 営業利益
[営業利益率(%)]
純利益・最終損益
[純利益率(%)]
2003年 1664億円 73億円
[4.4%]
-364億円
[-21.9%]
2004年 1931億円 314億円
[16.3%]
108億円
[5.6%]
2005年 2205億円 443億円
[20.1%]
204億円
[9.3%]
2006年 3193億円 843億円
[26.4%]
720億円
[22.5%]
2007年 4749億円 1403億円
[29.6%]
748億円
[15.8%]
2008年 3919億円 450億円
[11.5%]
188億円
[4.8%]
2009年 2182億円 -865億円
[-39.6%]
-1004億円
[-46.0%]
2010年 2769億円 -84億円
[-3.0%]
-655億円
[-23.7%]
2011年 2471億円 9.6億円
[0.4%]
-843億円
[-34.1%]
2012年 2066億円 132億円
[6.4%]
34億円
[1.6%]
2013年 1851億円 178億円
[9.6%]
7.1億円
[0.4%]
2014年 2253億円 256億円
[11.4%]
162億円
[7.2%]
2015年 2368億円 294億円
[12.4%]
197億円
[8.3%]
2016年 2113億円 140億円
[6.6%]
65億円
[3.1%]
2017年 2606億円 420億円
[16.1%]
270億円
[10.4%]
2018年 3250億円 851億円
[26.2%]
585億円
[18.0%]
2019年 2994億円 506億円
[16.9%]
331億円
[11.1%]
2020年 2913億円 3789億円
[13.0%]
255億円
[8.8%]
2021年 3356億円 515億円
[15.4%]
411億円
[12.2%]
2022年 4410億円 1096億円
[24.9%]
702億円
[15.9%]
2023年 4259億円 730億円
[17.2%]
638億円
[15.0%]
出所:SUMCO。本決算期は12月末。
スポンサーリンク

平均利益率

SUMCOの2003年から2023年までの営業利益率の平均が11.6%。

会社の動向

  • SUMCO(読み:サムコ)の設立は1999年に住友金属工業、三菱マテリアル、三菱マテリアルシリコンの共同出資で誕生した「シリコンユナイテッドマニュファクチュアリング」がルーツ。2005年にSUMCOに商号変更。
  • 事業は半導体製造に不可欠な「シリコンウエハー」の製造と販売。
  • 2020年のSUMCOのシリコンウエハー市場シェアは25%で業界2位。1位が日本の信越化学工業で世界シェア33%。
  • シリコンウエハー業界は再編により、SUMCO、信越化学工業、台湾グローバルウエハーズ、独シルトロニック、韓国SKシルトロンの5社で占有状態。
  • SUMCOは、信越化学工業と共に高品質が求められる最先端品の量産/供給の実績がある。
  • 顧客に対しては長期契約で納品。半導体不況期でも販売価格は大きく値崩れを起こす事はない。
  • 株価絶好調の信越化学工業とよく比較される事から、業績が悪いイメージを付けられているところがあるが、半導体素材業界では安定的な優良企業。
スポンサーリンク

SUMCOの財政・経営状況

SUMCOの財務状況の推移:総資産・純資産・自己資本比率・有利子負債の推移
年度 総資産
[現金・手元資金]
負債総額
[有利子負債]
自己資本・純資産
[自己資本比率(%)]
2005年 3519億円
[301億円]
1900億円
[1272億円]
1616億円
[45.9%]
2010年 5617億円
[538億円]
3456億円
[2548億円]
2161億円
[35.0%]
2015年 4898億円
[458億円]
2453億円
[1803億円]
2445億円
[43.2%]
2020年 5934億円
[818億円]
2384億円
[1498億円]
3550億円
[53.1%]
2021年 7648億円
[2246億円]
2419億円
[1410億円]
5228億円
[62.3%]
2022年 8925億円
[2593億円]
3010億円
[1413億円]
5914億円
[59.8%]
2023年 1兆730億円
[1563億円]
4375億円
[2244億円]
6355億円
[59.2%]
出所:SUMCO
  • 近年の半導体好況によりキャッシュが安定。
  • 2022年度は現金/現金同等物が有利子負債を上回る実質無借金経営。サムコの財務問題はナシ。
  • 日本政府から補助金が出るようになっているため、今後さらに財務状況は良好に向かう見込み。
  • 2024年3月時点のサムコの株式時価総額は約8510億円。競合との比較として、ウエハー業界トップの信越化学工業は12兆8900億円、独シルトロニックは24.62億ユーロ。なお、信越はウエハー事業だけではなく、ポリ塩化ビニル事業が好調である事も株高の理由。

連結社員数と研究開発投資について

SUMCOの連結従業員数、平均年収、設備投資費、研究開発費の推移
年度 従業員数(連結) 平均年収 設備投資費 研究開発費
2005年 5554人 593万円 490億円 45億円
2010年 4629人 539万円 103億円 67億円
2015年 7480人 609万円 157億円 58億円
2020年 8199人 648万円 533億円 48億円
2023年 9847人 679万円 3154億円 81億円
出所:SUMCO
  • 半導体産業が強い国々に拠点をもち、従業員は各国それぞれ増加傾向。
  • 2023年、半導体需要に備え設備投資費が急増。300mmインチウエハーの増強投資。コロナ後の半導体需要の高まりによって決断。
  • 2023年、佐賀県に新工場の建設決定。。この件について経済産業省から最大750億円の補助金も決定。
スポンサーリンク

2022年度のウェハーメーカー5社の業績比較

【2022年度】シリコンウエハー企業の業績比較:売上高・営業利益・利益率を比較
順位 メーカー 売上高(円換算) 営業利益(円換算)
[営業利益率(%)]
1位 信越化学工業
(日本)
8756億円 3014億円
[34.4%]
2位 SUMCO
(日本)
4410億円 1096億円
[24.9%]
3位 グローバルウェハーズ
(台湾)
703億台湾ドル
(2812億円)
250億台湾ドル
(1000億円)
[35.6%]
4位 シルトロニック
(ドイツ)
18.05億ユーロ
(2707億円)
4.95億ユーロ
(742億円)
[27.5%]
5位 SKシルトロン
(韓国)
2兆3546億ウォン
(2354億円)
5649億ウォン
(564億円)
[24.0%]
出所:信越化学工業SUMCOグローバルウェハーズシルトロニックSKシルトロン。()内の日本円表記は、1ユーロ=150円、1台湾ドル=4円、1ウォン=0.1円で換算。信越化学の2019年までの成績は半導体シリコン事業、2020年以降は電子材料事業のデータ。(シリコンウエハー以外の売上も含まれる事に注意)
  • 2022年度の5社の売上高の合計は2兆1039億円。市場は大手5社で占有状態であるため、大まかにシリコンウエハーの市場規模は2.1兆円だと考えていい。
  • 2022年度上半期はコロナ後の半導体需要増加が続いていたが、後半はウクライナ-ロシア戦争による物価高→金利高で半導体生産が失速(特にメモリ)。しかし、ウエハーメーカーは全て業績は良かった。
  • 売上高で首位の信越化学工業は、最大顧客であるTSMCへの販売が安定。
  • サムコは、営業利益率30%にのせたいところだが、最先端用製品の生産性が上がらずやや苦戦。微調整が必要となる生産現場でAIを導入し、歩留りを上げる意向。
  • なお、2021年に業界3位グローバルウェハー(台湾)が業界4位シルトロニック(ドイツ)の買収を目指していたが「経済安全保障」を理由にドイツ政府から承認されず破断。

シリコンウエハー業界シェア

シリコンウェハー業界の市場シェアの推移を比較(2018年以降)
年度 信越化学工業
(日本)
SUMCO
(日本)
グローバルウェハーズ
(台湾)
シルトロニック
(ドイツ)
SKシルトロン
(韓国)
2018年 30% 27% 17% 15% 11%
2020年 33% 25% 17% 13% 12%
2022年 41% 22% 13% 13% 11%
出所:2018年-2020年はシルトロニック社(ドイツ)の決算報告より売上高基準の成績。2022年は円換算の売上高基準でポジテン算出。
  • 信越化学工業とSUMCOの日本勢2社で、過半数のシェアをもつ。この2社が利幅が高い微細化最先端ウエハーの中核サプライヤー。最大顧客は台湾TSMC。
スポンサーリンク

SUMCOと信越化学工業の違い

  • SUMCOは信越化学工業よりも最先端半導体向けウエハー量産における歩留り(良品率)が悪いとされる。最先端ウエハーでは信越化学は絶対的で、顧客との長期契約のもとで利益率30%以上のビジネスが成立。サムコは生産性で信越のレベルにまで至っていないというだけ。
  • SUMCOは信越化学よりもメモリ向けウエハーの販売比率が高いとされる。メモリ向けは最先端ロジック向けよりも競合が多く、やや利益率が低い。
  • 「信越は株価が上がるのに、なぜSUMCOの株価は上がらない?」という疑問を持つ人が多いが、信越化学工業はシリコンウエハーだけではなくポリ塩化ビニル事業が非常に好調であり、シリコンウエハー専業のSUMCOとはビジネスラインナップが違う。

ウエハーの製造方法と核心エリア

シリコンウエハー

#1珪石(けいせき)に含まれるケイ素を取り出し、金属ケイ素が作られる。

#2金属ケイ素の高精製により、99.999999999%(イレブンナイン)の高純度ケイ素の塊「多結晶シリコン」が作られる。多結晶シリコンは、日本の「トクヤマ」が世界シェア20%。

#3多結晶シリコンをもとに、結晶成長技術を駆使して一定の原子配列をもった直径約30センチの筒状シリコン単結晶を製造。←簡潔に説明しているが、この工程が非常に複雑で信越化学やSUMCOがブラックボックス化する核心エリア。

#4その単結晶シリコンの塊(インゴット)を薄くスライスして作られるのがシリコンウエハー。

ウエハー最先端品を例えて言うなら、東京ドーム内のゴミをゴマ1粒以内に抑えないといけないようなレベル。それだけ不純物がない品質が求められる。なお、液状やゴム状の「シリコーン(Silicone)」と、半導体に使用される「シリコン(Silicon:金属ケイ素)」は別物。

ウェーハの生産拠点(2023年時点)

  • 300mmウェーハの製造拠点……佐賀県伊万里市、佐賀県杵島郡江北町、山形県米沢市、長崎県大村市、台湾。
  • 200mm以下ウェーハの製造拠点……佐賀県伊万里市、佐賀県杵島郡江北町、山形県米沢市、北海道千歳市、長崎県大村市、宮崎県宮崎市、米国、インドネシア、台湾。

なお、競合の信越化学工業も、台湾やアメリカなどにウエハー製造拠点をもつ。

スポンサーリンク
関連記事
人気ページ
最近の投稿
カテゴリー