AISIN CORPORATIONの連結決算:通年の売上推移
年度 | 売上高・収益 | 営業利益 [営業利益率(%)] | 純利益・最終損益 [純利益率(%)] |
---|---|---|---|
1998年 | 9077億円 | 283億円 [3.1%] | 80億円 [0.9%] |
1999年 | 1兆6億円 | 507億円 [5.1%] | 179億円 [1.8%] |
2000年 | 1兆1284億円 | 648億円 [5.7%] | -72億円 [-0.6%] |
2001年 | 1兆2219億円 | 606億円 [5.0%] | 257億円 [2.1%] |
2002年 | 1兆4080億円 | 806億円 [5.7%] | 480億円 [3.4%] |
2003年 | 1兆6053億円 | 868億円 [5.4%] | 347億円 [2.2%] |
2004年 | 1兆8291億円 | 951億円 [5.2%] | 467億円 [2.6%] |
2005年 | 2兆1206億円 | 1181億円 [5.6%] | 611億円 [2.9%] |
2006年 | 2兆3786億円 | 1310億円 [5.5%] | 669億円 [2.8%] |
2007年 | 2兆7004億円 | 1805億円 [6.7%] | 917億円 [3.4%] |
2008年 | 2兆2145億円 | -35億円 [-0.2%] | -251億円 [-1.1%] |
2009年 | 2兆545億円 | 875億円 [4.3%] | 166億円 [0.8%] |
2010年 | 2兆2574億円 | 1373億円 [6.1%] | 696億円 [3.1%] |
2011年 | 2兆3042億円 | 1218億円 [5.3%] | 555億円 [2.4%] |
2012年 | 2兆5300億円 | 1489億円 [5.9%] | 775億円 [3.1%] |
2013年 | 2兆8222億円 | 1712億円 [6.1%] | 901億円 [3.2%] |
2014年 | 2兆9640億円 | 1658億円 [5.6%] | 773億円 [2.6%] |
2015年 | 3兆2460億円 | 1927億円 [5.9%] | 1003億円 [3.1%] |
2016年 | 3兆5626億円 | 2287億円 [6.4%] | 1267億円 [3.6%] |
2017年 | 3兆9089億円 | 2538億円 [6.5%] | 1346億円 [3.4%] |
2018年 | 4兆431億円 | 2056億円 [5.1%] | 1101億円 [2.7%] |
2019年 | 3兆7846億円 | 561億円 [1.5%] | 241億円 [0.6%] |
2020年 | 3兆5258億円 | 1453億円 [4.1%] | 1056億円 [3.0%] |
2021年 | 3兆9174億円 | 1820億円 [4.6%] | 1419億円 [3.6%] |
2022年 | 4兆4028億円 | 579億円 [1.3%] | 377億円 [0.9%] |
2023年 | 4兆9095億円 | 1433億円 [2.9%] | 908億円 [1.8%] |
出所:アイシン。本決算期は3月末。
スポンサーリンク
平均利益率
アイシンの1998年から2022年までの営業利益率の平均が4.9%。
比較として、デンソーの1998年から2022年までの営業利益率の平均が6.3%。
比較として、デンソーの1998年から2022年までの営業利益率の平均が6.3%。
会社の動向
- アイシンは、1949年設立のトヨタグループの自動車部品メーカー。米国ボーグ・ワーナーとの合弁がルーツ。トヨタの出資比率24.8%。
- 中核製品は、エンジン用パワートレインユニット、イーアクスル(電動駆動ユニット)、トランスミッション(変速機)、ブレーキシステム、回生協調ブレーキなどに強み。
- 子会社のアドヴィックスのブレーキシステムは、国内シェア50%以上、世界シェア10%以上をもつ。
- 全体で約3万点あるエンジン車部品のうち、アイシンは約1万点の部品を手掛ける。
- 2021年、アイシン精機とアイシンAWが経営統合し「アイシン」に社名変更。
- 2022年度の営業利益(1.3%)が悪化しているが、ガソリン車向けパワートレインユニットの生産数減少、原材料高、自動車EV化に向けた構造改革費用などが要因としている。
- 海外開発拠点グループ会社が21社。関連生産会社136社。(2022年度)
スポンサーリンク
AISIN CORPORATIONの財政・経営状況
年度 | 総資産 [現金・手元資金] |
負債総額 [有利子負債] |
自己資本・純資産 [自己資本比率(%)] |
---|---|---|---|
2005年 | 1兆8535億円 [1282億円] |
1兆1746億円 [2593億円] |
6789億円 [36.6%] |
2010年 | 1兆9782億円 [3722億円] |
1兆605億円 [3986億円] |
9177億円 [34.7%] |
2015年 | 3兆94億円 [2632億円] |
1兆4509億円 [3856億円] |
1兆5585億円 [51.8%] |
2020年 | 4兆271億円 [5200億円] |
2兆2685億円 [9760億円] |
1兆7586億円 [43.7%] |
2021年 | 4兆2058億円 [3869億円] |
2兆2093億円 [9443億円] |
1兆9965億円 [47.5%] |
2022年 | 4兆1358億円 [3177億円] |
2兆1444億円 [9105億円] |
1兆9914億円 [48.2%] |
出所:アイシン
- アイシンは、やや有利子負債が多く、少し財務に不安を抱える。しかし、トヨタグループの恩恵があるはずなので、極端に財務が悪化する事はないはず。
- 会社の市場評価として、アイシンの株式時価総額は2023年9月時点で1.70兆円、比較として、デンソーは8.03兆円。
連結社員数と研究開発投資について
年度 | 従業員数(連結) | 平均年収 | 設備投資費 | 研究開発費 |
---|---|---|---|---|
2005年 | 5万9587人 | 710万円 | 2595億円 | 951億円 |
2010年 | 7万4671人 | 649万円 | 1333億円 | 1114億円 |
2015年 | 9万9389人 | 710万円 | 2942億円 | 1626億円 |
2020年 | 11万8359人 | 699万円 | 1903億円 | 1898億円 |
2022年 | 11万6649人 | 688万円 | 2215億円 | 2186億円 |
出所:アイシン
- 2022年度のアイシンの従業員数は11万6649人で、平均年収は688万円。比較として同年のデンソーの従業員数は16万4572人で、平均年収は811万円。
- EV変革の中でも、それほど研究開発費/設備投資費は上がっていない。
スポンサーリンク
収益構造:セグメント別の成績
部門 | 2021年/売上高 [売上比率(%)] |
2022年/売上高 [売上比率(%)] |
---|---|---|
パワートレイン関連 (エンジン/変速機等) |
2兆2343億円 [57.0%] |
2兆4526億円 [55.7%] |
走行安全関連 (ブレーキ/ステアリング等) |
7667億円 [19.6%] |
8970億円 [20.4%] |
車体関連 (ドア/窓/ルーフ等) |
7145億円 [18.3%] |
8202億円 [18.6%] |
CSS関連 (コネクティッド&シェアリング) |
832億円 [2.1%] |
1084億円 [2.5%] |
エナジーソリューション | 1185億円 [3.0%] |
1244億円 [2.8%] |
出所:アイシン
- パワートレイン関連の売上が全体の55.7%(2022年度)。
- 2022年度のパワートレインユニットの販売台数は926万台。そのうちHV/EV向け電動駆動ユニットの販売台数は136万台。
- 走行安全関連は、ブレーキシステムの売上。ハイブリッドカーや電気自動車向けに効率良く電気エネルギーに回収する「回生協調ブレーキ」に強み。
売上の中核はパワートレインユニット
画像出所:アイシン
パワートレインとは、クルマの動力源の事。ガソリン、ディーゼル、電力バッテリーなどを利用したエネルギーを効率良く駆動輪に伝えるための装置類の総称。ガソリン車と電気自動車の主要構成部品は以下。
- ガソリン車のパワートレイン……エンジン、トランスミッション(変速機)などが中核。
- 電気自動車の電動パワートレイン(イーアクスル)……電気モーター、インバーター(パワーコントロールユニット)などが中核。
アイシンは、パワートレインにおいて、ハイブリッド車(HEV)、プラグインハイブリッド車(PHEV)、電気自動車(BEV)、燃料電池車(FCEV)の各種車両に向け、フルラインナップで勝負していくと表明。
製造においても自動化された生産設備で効率化を図る。
スポンサーリンク
国内と外国への売上成績
国/地域 | 2014年/売上高 [営業利益/利益率(%)] |
2018年/売上高 [営業利益/利益率(%)] |
2022年/売上高 [営業利益/利益率(%)] |
---|---|---|---|
日本 | 1兆7983億円 [1295億円/7.2%] |
2兆3763億円 [1229億円/5.2%] |
2兆8534億円 [-46億円/-0.2%] |
北米 | 4893億円 [108億円/2.2%] |
5854億円 [-25億円/-0.4%] |
8290億円 [-325億円/-3.9%] |
欧州 | 2247億円 [34億円/1.5%] |
3500億円 [55億円/1.6%] |
3535億円 [84億円/2.4%] |
中国 | 4515億円 [243億円/5.4%] |
3775億円 [452億円/12.0%] |
5485億円 [160億円/2.9%] |
その他 | 3537億円 [322億円/9.1%] |
5278億円 [623億円/11.8%] |
出所:アイシン
- 2022年度は、日本や北米向けで赤字。ガソリンエンジン向けのパワートレインの生産数の減少や、原材料高、改革費用などが要因とされる。
- アジア向けの売上高成長率が高い。利益においても、中国やその他アジアへの依存度が高い。新興国が技術をつけて自前化すると、アイシンのビジネスも大きく変化を求められる。
自動車メーカー別の販売成績
メーカー | 2014年/売上高 [売上比率(%)] |
2018年/売上高 [売上比率(%)] |
2022年/売上高 [売上比率(%)] |
---|---|---|---|
トヨタグループ | 1兆8813億円 [63.5%] |
2兆3168億円 [57.3%] |
2兆8421億円 [64.6%] |
ステランティス | 612億円(PSAのみ) [2.1%] |
1307億円(PSAのみ) [3.2%] |
2755億円 [6.3%] |
VW&アウディ | 2898億円 [9.8%] |
2865億円 [7.1%] |
1772億円 [4.0%] |
スズキ | 529億円 [1.8%] |
1054億円 [2.6%] |
1566億円 [3.6%] |
ボルボ | 481億円 [1.6%] |
1160億円 [2.9%] |
981億円 [2.2%] |
三菱 | 559億円 [1.9%] |
1060億円 [2.6%] |
792億円 [1.8%] |
日産 | 463億円 [1.6%] |
740億円 [1.8%] |
687億円 [1.6%] |
ホンダ | 454億円 [1.5%] |
654億円 [1.6%] |
661億円 [1.5%] |
いすゞ | 317億円 [1.1%] |
– | 537億円 [1.2%] |
広州汽車(中国) | – | 801億円 [2.0%] |
508億円 [1.2%] |
第一汽車(中国) | – | – | 379億円 [0.9%] |
中国民族系 | – | 2587億円 [6.4%] |
1683億円 [3.8%] |
その他 | 4514億円 [15.2%] |
5035億円 [12.5%] |
3724億円 [8.4%] |
出所:アイシン。2014年と2018年のステランティスのデータはPSAのデータ。
- 2022年度のトヨタグループ(ダイハツ含む)への売上比率は64.6%。なお、デンソーのトヨタグループへの売上比率は50.4%。
- トヨタグループを含む、ホンダ、日産、スズキ、三菱、マツダ、スバル、ISUZUなどの日本のすべての自動車メーカーへの売上比率は約8割。アイシンは日系メーカーすべてを安定顧客としたい。
- 2014年と2022年を比較して、フォルクスワーゲングループ(アウディ含む)向けのみが大きく売上高が減少。2898億円→1772億円。
- 中国などの新興国向けも不安定。自動車電動化への変化を上手く乗り越えたいところ。
スポンサーリンク
関連記事